はるらんまん。

你好(・8・)~~ 実は3月頭からこっそりとはむ家にお邪魔していたスタッフのひよりです!
これからまったりとはむ家や台南の近況を発信していきたいと思っています〜。
よろしくお願いします!
自己紹介
まずは簡単な自己紹介から~。
台湾へは約半年前から留学していて(高雄にいた)、3月から台南に引っ越してきました。
はむさん曰く・・・「コテコテの大阪人」とのこと。とはいえ特に自覚はないです。笑
趣味は飲酒(特にビール、中でもIPAが好き)、野球観戦(高校野球おたくのオリックスファン)、映画鑑賞(台湾映画好き)、ラジオ聴取(ボンカタステッカー持ってます!)です。
人と話すのが好きなので気軽に話しかけてください!

これからはむ家でお手伝いをしながら、はむさんと一緒に哈木吧(Hamu Bar)の骨格を作っていきます!
今からとってもワクワクしてます〜〜!!
詳しい自己紹介はまた後日! いえい。
春うらら?
さて、近況に移ります。
日本ではセンバツ高校野球が無事閉幕を迎え、桜前線まっただ中といった感じでしょうか、、?
(友だちがお花見の写真をくれました)
処かわって台湾では、日本のお盆休みにあたる連休が終わったところ。
はむ家も連日ゲストさんで賑わい、スタッフ陣も忙しくも楽しく過ごさせてもらいました!
そしてそして、台南にも春がやってきていますよ~。

はむ家の近くや・・・

街なかにも。

色とりどりの花が台南の短い春を彩っています。
春先の日本の気候を表すことばに「三寒四温」がありますが、台湾の春は、いうなれば「三寒四暑」。。
暖かい日の昼間の気温は既に30℃近く。。(今日のわたしはタンクトップ+半パン姿)
真っ昼間に照りつける凶悪な日差しは春を通り越して既に夏を思わせます。
これからお越しになる方は日除けグッズをお忘れなく。
しかし日が陰ると一転、結構肌寒く感じますし、屋内ではびっくりするほど冷房が効いているので
寒暖差対策に何か一枚羽織れるものもお持ちくださいね!

あっ、つつじ咲いてる!と思って近づいたら、まさかのハイビスカスでした、、
さすがに南国すぎて衝撃でした。笑
それでは皆さん〜〜今日もご安全にっ(^^)/
今日のひとこと:肉まんかわいいよ肉まん

ひより(・8・)