台湾の映画館に行こう!

你好〜!👋はむ家スタッフのケンティです🦖

私がはむ家に来てから約1か月半が経ち、とてもとてもお世話になった先輩のさきさんが旅立ちました✈️
少し寂しい気持ちもありますが、新たな土地でまた新しいことに挑戦するさきさんを応援しています!

そんなはむ家ですが我らが老闆、はむさんに何やらひらめきがあったみたいです。これから面白い事が起こるのかな?今から私もワクワクしています✨


さて、今回は映画館で台湾映画を見てきたので紹介しますー!

目次

映画のチケットを買う。

私が行ってきた映画館は、はむ家から徒歩5分のところにあるデパートの台南大遠百の中にある「威秀影城(VIESHOW CINEMAS)」。5階から13階までが映画館です🎥

チケットはネットでも購入できますが、私は上演時間の30分前を切っていたので5階エレベーター横のチケット売り場で購入しました。

チケットを購入する際、機械での決済方法はQRコード決済とクレジットカード決済が可能で、現金での支払はでしません。
私はクレジットカードで支払おうとしたのですが、日本で作ったクレジットカードだったからなのか何故か支払が出来ず、「郵便局(中華郵政)」で作ったデビット機能付きのVISAカードで何とか支払うことができました!
台湾で長期滞在をお考えの方は台湾で1枚カードを作っておくと安心かもしれません。

銀行口座開設兼VISAカード発行についてはさきさん台湾ワーホリQ&A【生活編】で紹介しているのでそちらをチェックしてください👀

台湾映画を観る。

今回観た映画は台湾映画の「96分鐘」。台湾高速鉄道の車内で爆破予告がされる内容のサスペンスアクション映画です。

映画のタイトルからもわかるように96分鐘(96分間)の台北から高雄までの移動時間の間に起こる爆発を阻止できるのかという内容で緊張があり面白い内容でした!

音声は中国語と時々台湾語字幕は中国語英語が出てました。台湾で見る映画やテレビ番組では標準設定で中国語の字幕が表示されます。中国語勉強中の私からしたら嬉しいです🌞

映画のタイトルは96分鐘ですが上映時間は117分鐘。でも面白くてあっという間に終わった気がします!皆さんも台湾に来られた際は台湾の映画を観てみてください!

それでは皆さん、今日もご安全に・・・!!!!

▶ はむ家グッズ販売ページ(ただいま準備中です)

はむ家で暮らしながら働くことに興味がある方は、こちらもご覧ください

はむ家の日常は Instagram でも更新中です!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次