おしかつinたいわん。

早安!👋 もう2025年折り返し?!が信じられないはむ家スタッフのひよりです(・8・)
日本からは梅雨明けのニュースが飛び込んできたり、台湾には早くも台風がぐいぐいきていたり……季節の移り変わりの早さに戦々恐々としながらも、代わり映えなくまったりのほぽ〜んと台南で生活できているのが今は幸せだなぁ〜と再確認。
ときどき予定を詰め込みすぎたり、学校の課題に追い込まれてパンクしかけることはままあれど、もともと呑気な性格&台南とはむ家に流れる独特のゆったりした空気を毎日吸っているおかげか、なんとかなるなる精神で頑張ってみたら今のところ本当になんとかなっています(笑)
はむさんとスタッフのみんなにも感謝感謝〜。

くまもいつもありがとねっ!



おん……(夏バテ気味)



早く元気になって朝のお散歩再開しよな〜


今回は、そんなくまとのお散歩中、台南のまちなかにてまさかの邂逅を果たしたわたしの「推し」についてお話ししたいと思います!
台湾にJOJOがいる?!
くまとはむ家周辺をぶらぶら散歩していたある日のこと。



あれ何やろ~~??
くまがトコトコ歩み寄っていったドリンクスタンドの店先のパネル……あれ、見覚えのあるリーゼント……。
んっ?!


仗助?!?!


ジョジョ4部コラボですってーー?!?!



へえ!台湾の人もみんなジョジョ好きなんやぁ〜〜!
……と古参面してひとしきりニヤつきましたとも!(笑)
何を隠そうジョジョファンであり、ドリンクスタンドラバーでもあるわたし。夢のコラボにこれは行ってみるしかないでしょ〜!と勇み足でカウンターに向かったものの、残念ながらまだ開店前だったため、日を改めて出直しました(笑)
さてさてやって来たのは、はむ家から徒歩5分の「鶴茶樓 中西永福店」です。
📍鶴茶樓- 鶴頂紅茶商店 (台南中西永福店) https://g.co/kgs/EpNTPSg
わたしがチョイスしたのは「鶴記杏仁凍桂香烏龍」。杏仁凍(杏仁豆腐)大好き!
甘さ控え目がおすすめとのことだったので、一份糖・微冰のカスタムで注文しました。


紙カップは全部で4種類、誰のが貰えるかな〜とソワソワしながら待っていたらあっという間に出てきました!


わーい!キラークィーンかわいい〜!!!
見事4部スタンドの推しを引き当てましたよっ✌
なんだこれ……ガチャのような楽しさがここにある……。
ちなみに肝心のお味も烏龍茶の中にぷるっぷるの杏仁豆腐がどっさり入ったデザートドリンクで、思わずンまぁーーーいっ!!と叫んでしまいました(笑)
ちなみに「鶴茶樓 中西永福店」は今年3月で惜しまれつつ閉館した手描き看板で有名な映画館「全美戯院」のほど近く。今でも手描きの看板が数多く見られるため、ドリンク片手に観覧してみられることをおすすめします!


📍全美戯院 https://g.co/kgs/mkLJRYB
後日談(昨日談)
こうなったら4部キャラの推しである億泰の紙杯も引き当てたい……!(オタクの性)と昨日お昼ごはんついでに2回目の訪問。果たして結果は……。


お、億泰ゥーーー!!
なんともいえないザ・ハンドのポージングと、ショッキングピンクのカラーリングが似合ってなさすぎてちょっとツボに入ってしまいましたが(笑)億泰とも無事邂逅することができました〜!👏


調べてみると先月から始まっていたフェアだそうで。いつまで続いているのかは不明ですが、ジョジョラーの皆さんはぜひ台湾各地の「鶴茶樓」に立ち寄ってみてくださいね〜!
そしてジョジョといえば7部アニメ化ですってね……!最高かよォ〜〜。ありがとう世界。
皆さんの推しは何部ですか?わたしは断然2部です!ジョセフがおもしれー男すぎて大好き。今でもジョセフVSワムウ戦がベストバウトだと思っております。同志の方ぜひお声がけくださいませ!(笑)
それでは皆さん〜〜台風にお気をつけて!今日もご安全にっ!
ひより(・8・)