台湾の会社の日帰り旅行に参加してきました🚌

哈囉(ハロー)👋はむ家スタッフのさき氏です!
日に日に暑さが増しておりすでに夏バテ気味ですが、皆さんはどうお過ごしですか?
聞くところによると日本も猛暑日続きのようで、日本から来たゲストさんの中には「日本の方が暑いです・・・」と言われている方もいらっしゃいました🌴🌞
皆さん水分補給を忘れずに、体調を崩さないようにお気をつけください!!!
(最近の私は西西里珈琲にハマり中です!笑🍋)
今日のおはなし
さてさて!
今日はタイトルの通りですが、ご縁があり台湾の会社の日帰り旅行(みきさんのお勤め先)に参加してきたので、今回はその様子を皆さんにご共有したいと思います🚌
台湾の会社に勤めているわけではない私が、なぜこの旅行に参加できたかと言いますと、台湾の会社ではイベントに、家族や恋人・友人の参加がOKとのこと!!!
台湾では家族や恋人を大切にする文化があり、会社のイベントに家族や恋人を同伴させることに抵抗がなく、連れて行くのが一般的なようです🌟素敵な文化・・・!
どこに行ってきたでしょうか!?それではレッツゴー!👏
ツアー工程表🚌
①お米博物館🍚
台南を離れてまず向かったのは、台南の上・台中の下にある彰化縣の「台湾穀堡」
彰化縣は台湾有数のお米の産地らしく、お米の歴史や栄養について学ぶことができる場所です。
物品エリアではお米を使ったお菓子や、ドリンク、美容品なども販売されており、特に食品に関しては無料で試食もできるのが嬉しいポイント◎特に私が気になったのはライスドリンク!ライスコーヒーやライスミルクティーなど数種類あり、お米のすっきりとした甘みが感じられました🥤
台湾は温暖な気候で乳製品が高価なので、このように農作物を生かした代替品が人気なんだと思いました!
お米の生産ラインも見れたり、台湾のお米についての知識が深まりとっても楽しい空間でした🌟

②牧場🐄
続いて訪れたのは雲林にある「千巧谷牛楽園牧場」
園内に入ると至るところに牛のオブジェクトがあり、テーマパークのような空間です!🌟
実際に牛がいて餌やり体験もできます!
子供たちに混ざって私もはしゃぎながら牛に餌やりしました🐮笑
ここで美味しかったのが濃厚なミルクソフトクリーム🍦
他にも新鮮な乳製品を作ったスイーツやパンも販売されていて、どれも美味しいです!
(お土産に買って帰って、翌日にはむ家スタッフで食べました✌好評でした◎)
機会があればもう一度訪れたい場所です🍃

③船上ランチ🚢
ランチをするために訪れたのは嘉義の「東石漁港」
船に乗り込みライフジャケットを着て、いざ出発~~~🌊
綺麗な海を見ながら涼しい風に吹かれて、とってもワクワク✨
だったのですが・・・船酔いしてほぼ何も食べれずダウンしていたのはここだけの話です🥹小声
天候が良ければ潮干狩りも行う予定だったのですが、朝方まで雨が降っていた影響もあり中止に。
そんな船上ではカラオケ大会が始まり、大盛り上がり~🥳
皆さん突然マイクを向けられたり指名されても、嫌な顔せずにノリノリで歌うがとっても意外でした🎤
私ももしもの時に備えて!?台湾の歌で十八番を用意しておかないとと思いました!🤭笑

④観光魚市🐟
ランチ後にやってきたのは嘉義にある「布袋観光魚市」
新鮮な魚介類が売っているだけでなく調理して下さり食べれるお店もあったり、海鮮を使った小吃やおつまみもたくさん売られていました!
日本では見たことがない海鮮が沢山売られていて、海鮮好きの私は興味津々!!!
お昼後&夕食前だったので何も買わなかったのですが、気になるものや美味しそうなものがいっぱいでした。
もともと市場を見るのが好きなのですが、魚市場はまた違う魅力がありますね🌟
活気のある声、新鮮な食材、地元の人との交流で活気のある市場の雰囲気を味わうことができました◎

⑤ディナー🍴
最後は台南に戻ってきて、皆さんで夜ご飯
大皿に盛られた料理を円卓テーブルに並べて、皆さんで食べるの大好きです!
個人的に美味しかったのは、魚の煮つけとお鍋!
お昼があまり食べれなかった分、夜はおなか一杯食べました😋
この日帰り旅行もこれで終わりかと思うと寂しい気持ちになりましたが、
美味しい料理を食べながら、お話もたくさんして心もお腹も大満足な締めくくりとなりました🌟

あとがき
このツアーを通して思ったのは、、、、
「本当に台湾の方は明るくフレンドリーで優しい!!!」ということ。
いつも感じてはいますが、本当に改めて実感しました。
移動中も何人もの方から「これ食べたことある?食べな~!」と沢山のお裾分けをいただいたり、
船酔いしているときも、薬を下さっただけでなく、船酔いに効くツボマッサージまで行ってくださったり、
その後もいろんな方からお声掛け、サポートもして下さり・・・・
このブログでも他スタッフが台湾の方の「見返りを求めない優しさ」ついて書いているかと思いますが、本当にその通りだと思います。この気持ちと感謝を忘れずに、残りのワーホリ期間も過ごしたいと思います😭
行ったことのない場所に行き、色々な方ともお知り合いになりお話しするができ、
とっても貴重で楽しい時間でした!!!✨

最後は気になったけど、買わなかった臭豆腐のハンバーガーをお届けします🍔笑
それでは皆さん、今日もご安全に・・・!!!!