大きなカピバラに会いに行こう!

你好〜👋 はむ家スタッフのケンティです😀
はむ家では最近はむ家応援団のメンバーが続々と遊びに来てくださり、毎日台南で楽しく賑やかに過ごしておりますー🤹
そんな台南では街中で日々様々なイベントが開催日されています。
今回私は台湾のゆるキャラ『卡比胖拉』の大型バルーンを見に行ってきたので紹介させていただきますー!
卡比胖拉とは?
台湾のラインスタンプ、ライン着せ替えなどで展開されているカピバラのキャラクター。

通常カピバラは中国語では「水豚」、英語のCapybaraを漢字に変換すると「卡皮巴拉」と表記されるのですが、
このキャラクターの名前は「卡比胖拉」。
胖は日本語で、「太っている」という意味があります。イラストの丸々としたフォルムから名前が来ているのかもしれません。可愛いですね。
大型バルーン卡比胖拉はどこにいるの?
卡比胖拉の大型バルーンは安平區漁人碼頭で現在見ることが出来ます。
イベントの名前は『2025卡比胖拉出沒注意!臺南萌翻天』場所は安平漁人碼頭で開催されています。
こちらのイベント期間は2025/09/13(土)-2025/10/19(日)です。
入場料は特になく、無料で見ることが出来ます🌞
📍安平漁人碼頭 https://maps.app.goo.gl/ZaByU72NKtuckg9C8
大型バルーンや小さなオブジェの卡比胖拉が沢山いて、多くの人がキャラクターと一緒に写真を撮っていました!


大型バルーンの卡比胖拉🎈


野に放たれた小型卡比胖拉と待機班の小型卡比胖拉📍
10月の中旬までイベントは開催日されていて夜にはライトアップもされるようです!
台南に遊びに来る予定のある方は是非見に行ってみてくださいー!
おまけ
『2025卡比胖拉出沒注意!臺南萌翻天』の隣には『立驛國際安平遊港遊運河』という安平運河をクルーズ出来るクルーズ乗船場があります。
📍立驛國際安平遊港遊運河 https://maps.app.goo.gl/9CcQCyVrzJdKZ7Gz9


料金は
運河全航段航線が大人:500元 子ども:50元
安平港內港線と運河金色流域線が大人:300元 子ども:50元
今回は卡比胖拉に会いに行っただけだったので今度機会があったら私の乗ってみたいと思います。
安平にお越しの際はこちらのクルーズ乗船場もチェックしてみてくださいー🚤
それでは皆さん、今日もご安全に〜〜〜!!!!