ゲストさんと台南街歩き

哈囉👋さき氏です!
台南はどんどんと暑くなってきました🌞(本日の気温31℃)
実はわたくしアメリカ留学経験がありまして、その時に砂漠気候のアリゾナ州(夏場の最高気温41℃)に住んでいたので、台南の暑さは大丈夫だろうと思っておりましたが、すでにやられております。笑
台南の暑さを軽く見ていた私が甘かった・・・これからさらに暑くなる気候がすでに怖いです😇
今回のおはなし
さてさて!
前回のスタッフ日記でスタッフの魅力をお伝えさせていただきましたが、そのうちの一つである「人との出会い」
はむ家によく来てくださる「常連ゲストSさん」と台南街歩きをしてきたので、今回はその様子を皆さんにご共有します✨
まずは常連ゲストSさんのご紹介から。
はむ家に初めて来られたのは2018年の年末とのこと。現在までで7~8回ほど宿泊されており、台南にも10回以上訪れているという、まさに台南マスター👑(台湾自体は数えきれないほど来られているそうです!)
そんな台南をよく知るSさんにおすすめのお店に連れて行っていただきました☕
台南の時を刻むレトロカフェ☕
Sさんが台南に来るたびに、必ず訪問されるというカフェ「存憶 Cafe Bar」
はむ家から徒歩15分ほど、台南の有名スポット「神農街」のすぐ近くにあります。

懐かしさとモダンさが融合した落ち着く店内、テレビ型の水槽が一際目を引きます👀
コーヒーの香りが漂う中で、時間がゆっくりと流れ、心までリラックスできる空間です。

私はカプチーノを注文しました☕綺麗な層がフォトジェニック📷
訪れるたびに新たな発見があるような、多彩なドリンクメニューも魅力です。
ですが一番の魅力は何といっても温かみのある店主さん🌟
実はこの時にお客さんで来ていた方とも会話が弾み、お友達になりました!笑
魅力的な店主さんが多くの人を惹きつけ、人と人の縁を繋いでいるんだろうなあと感じました。
店主さんと素敵なお店の雰囲気、美味しいドリンクの虜になり、これから私も常連になりそうです🤭
台南の夜を楽しむ、大人な空間🍸
続いて連れて来ていただいたのが「拾捌樓的小酒場 sparrow brewing」
台南の美食街として有名な國華街の通りにあります。
お店には様々な種類のクラフトビールが並んでいます🍺
日々種類も変わるようなので、その日に何があるかを楽しめるのも嬉しいポイント
お酒が苦手という方もご安心を!ノンアルコールもありました✌

先ほどのカフェの後にもう一人の常連ゲストAさん・スタッフひよりさんと合流し、こちらのブログで紹介している52号でラスト飯を楽しんだ後、sparrow に移動し大人な二次会スタート🍺
ビールが大好きなひよりは嬉しそうな顔で乾杯前にフライングして飲んでおりました。笑(写真右上)

そして衝撃を受けたのはお椀で出てくるビール!!!(写真左上)
お椀で飲んでいる方も意外と多く、ここでの名物なのかもしれません。
行かれた方はぜひお椀ビールにトライしてみてください!笑
実は「はむ家」って・・・?
新しい人との出会いや、素敵な場所を知ることができ大満足な一日でした。
本当にはむ家に来てから日々様々な出会いがあり、そこからまた新たな出会いが広がっていって
もしかしてはむ家って最強のご縁スポットだったり・・・!?🤭
次はどんな出会いがあるかワクワクです✨
それでは皆さん、今日もご安全に!!!!